
押野 育子(おしの いくこ)
IKUKO OSHINO
●カラーアナリスト/カラーセラピスト/キャリアコンサルタント
1964年札幌市出身。北星学園大学卒業後、印刷会社でクリエイティブディレクターとして勤務するかたわら、1995年よりカラースクール等でパーソナルカラー、カラーセラピー、メイクアップ、心理カウンセリングを、また旧札幌市立高等専門学校科目履修生として色彩計画論、カラーマーケティング特論を学ぶ。1999年より英国式オーラソーマカラーセラピーを学び、オーラソーマ社認定上級プラクティショナー資格取得。また、2000年より「札幌イメージコーディネート研究会(SICS)」に参加し、イメージコーディネートや感性マーケティングのスキルを磨く。2001年印刷会社を退職、フリーランスとして札幌市内の短大やカルチャースクール、札幌商工会議所カラーコーディネーター検定講座等で講師を務める。また個人や企業を対象に色彩関係セミナー等の企画実施、色彩マーケティングやカラーセラピーを生かした商品や印刷物のプランニング・制作等を行う。
一方で、2007年より人材派遣会社や公共機関、職業訓練校にてキャリアカウンセリング業務にも携わる。2011年日本キャリア開発協会認定CDAを取得、2016年国家資格キャリアコンサルタント登録。現在は、個人診断やカラーセラピスト養成講座、パーソナルカラーアナリスト養成講座を開催するほか、人材派遣会社にてキャリアコンサルタントおよび色彩講師として就職支援業務に携わっている。
【主な資格・その他】
◆キャリアコンサルティング協議会 登録キャリアコンサルタント(国家資格)
◆日本キャリア開発協会認定CDA (キャリア・ディベロップメント・アドバイザー)
◆日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアナリスト/JPCA認定講師
◆一般社団法人ドリームマップ普及協会認定 ドリームマップ講師(ドリマ先生)
◆オーラソーマ式カラーセラピー上級プラクティショナー/エッセンシャルズインストラクター
◆センセーションカラーセラピーティーチャー/トリコロールティーチャー
◆東京商工会議所主催カラーコーディネーター1級
[ファッション色彩][商品色彩][環境色彩]
◆色彩検定1級
◆株式会社ビタミンカラーズ認定カラーライフコーチ®
カラーライフ・ワークショップファシリテーター
◇札幌イメージコーディネート研究会(SICS)会員
【主な実績】
【講師・講演】
●北星学園大学短期大学部生活創造学科非常勤講師(’04.4~)
●学校法人北海道安達学園札幌観光ブライダル・製菓専門学校
職業実践専門課程編成委員会委員(日本パーソナルカラー協会)( ‘16.9〜)
●厚生労働省キャリアリターン応援制度研修(株式会社パソナ・札幌受託)
「パーソナルカラー」担当講師( ’14〜 ’16)
●ジャパンTBカレッジ札幌校 求職者支援訓練
「セラピスト養成科」「ビューティーセラピスト養成科」
色彩関係講師およびキャリアカウンセラー( ‘12.4〜 ‘13.8)
●札幌市立大通高等学校学社融合講座さっぽろ市民カレッジ講師(’10~’13)
●専門学校エステティックビューティー札幌非常勤講師 (’08.4~’13.7)
●北星学園大学オープンユニバーシティ講師(’05~’12.)
●札幌商工会議所主催カラーコーディネーター検定講座講師(’02~’06)
●恵庭商工会議所主催カラーコーディネーター検定講座講師(’03.10)
●稚内市教育委員会 生涯学習フェスティバル
稚内学特別講座「稚内らしさとは?〜稚内のイメージを色から考える」(’15.3)
●札幌塗装工業共同組合・札幌市厚別南まちづくりセンター厚南大学街づくり講座
「街の色をイメージしよう!&正しい塗装の考え方」(’13.9)
●NPO法人北海道マリッジ・カウンセリングセンター
ステップアップセミナー「色はココロを映す鏡」(’12.10)
●自治労石狩地方本部女性交流集会
「色のチカラで−5歳!?〜好感度アップの色彩活用術」( ‘14.9)
「“色”で楽しくストレスケア」(’10.8)
●札幌市西区所主催 西区ときわ大学(第37期)講義 「色・いろいろ」(’10.10)
●札幌市ジョブスタートプログラム内研修(株式会社パソナ・札幌受託)
「カラーコーディネート講座」(’10.8)
●札幌市生涯学習センターちえりあご近所先生企画
「自分を癒すカラーセラピー講座」 (’09.9~10)
「色であなたのライフワークを探る」(’10.11~12)
●千歳市職労女性連絡協議会交流集会『自分に似合う色を知る』(’07.11)
●札幌ポプラライオンズクラブ例会ゲストスピーチ「あなたの身近なカラーマジック(’07.10)
●全労働省労働組合北海道支部女性部全道女性部交流集会
「あなたの仕事にカラフル・ヒント」(’06.11)
●北海道教育庁公立学校共済組合北海道支部生活充実型セミナー北見会場
「色の不思議、色の魅力」(’06.8)
同生活充実型セミナー札幌会場
「知って得する色の効果~カラーセラピーで快適な毎日を」(’07.1)
●勤医協札幌看護専門学校合宿研修リフレッシュ企画「カラーセラピー」(’06.5)
●勤医労中央病院支部女性部研修会カラーセラピー学習会(’06.2)
●北海道青色申告会連合会女性部・青年部合同研修会
「ビジネスに活かす色彩心理―カラーセラピーの活用と可能性」(’06.1)
●小平町役場在宅介護支援センター高齢者介護者を支援する会
講演会「色で癒すこころとからだ」(’05.11)
●札幌繊維製品卸同業会講演会
「販売促進に活かすカラーイメージコーディネート」(’05.10)
●札幌商工会議所中央支所青色申告連合会カラーセラピーセミナー(’05.9)
●平取町教育委員会女性教養講座「色・いろイメージセンスアップ講座」(’05.3)
●石狩管内教育研究会養護教諭部会 カラーセラピー(’04.10)
●ホーマックユニオン女性委員会研修会 メイクアップ法(’04.9)
●21世紀職業財団Re Beワークセミナー札幌 カラーコーディネート(’04.4)
21世紀職業財団Re Beワークセミナー千歳 カラーコーディネート(’05.1)
21世紀職業財団Re Beワークセミナー室蘭 カラーコーディネート(’06.8)
●(財)さっぽろ産業振興財団主催営業マン・営業ウーマンセンスアップセミナー(’04.2、7)
●自治労 京極町職員労働組合 カラーセラピーセミナー(’04.8)
同山麓ブロック協議会女性部 カラーセラピーセミナー(’05.6)
●北檜山町健康センター健康教室「カラーセラピー」(’04.3)
●北海道看護協会 後志支部看護地域別研修会カラーセラピーセミナー(’03.9)
同道南北支部保健師職能集会カラーセラピーセミナー(’03.9)
同道南北支部看護地域別研修会カラーセラピー(’04.10)
●日本生命スプリングセミナー「トータルセンスアップ講座」(’03.4)
●札幌市母子寡婦福祉連合会セミナー(’02.12)
●札幌消費者協会中央区地区活動部カラーセミナー(’02.7)
●北広島市芸術文化ホールカラーコーディネート講座/カラーセラピー講(’03.2)
●北広島市芸術文化ホールギャラリー展「色の不思議展」企画・実施
及び1dayセミナー(’02.2)
ほか
【イベント・その他】
●パソナ・札幌 オータムフェア・職博
カラーセラピー(‘11.10)
パーソナルカラー診断(’15.10/’16.2)
カラーセラピー講座 (‘14.10)
パーソナルカラー講座(’16.10/’18.10/’19/12)
●株式会社和光「和匠苑」催事イベント パーソナルカラー診断(’11.9)
●札幌太田病院デイケアプログラム カラーセラピー(’09.1)
●札幌太田病院『化粧療法』アシスタント講師(’07.12~ ‘12.3)
●医療法人社団北20条内科クリニック提携カラーセラピスト(’06.11~)
●パソナ・札幌「パソナカレッジ札幌・パソナクラブ」カラーセラピー講座、
パーソナルカラー講座、好感度アップセミナー(’06.6~)
●三越札幌店催事イベント カラーセラピー(’05.5・ ‘06.5)
パーソナルカラー診断(’05.11・’06.3・’06.10)
●日産ギャラリー1周年イベント「カラーセラピーセミナー」(’05.11)
●ホテルロイトン札幌「ブライダルフェア」パーソナルカラー診断(’03.7~8)
●情報紙『アラタ』主催カラーコーディネート講座(’02.12)
およびパーソナルカラー診断会(’03.1)
ほか